教室案内教室案内

感覚体操教室は新瑞橋駅の徒歩1分にあるアダプテーション理論と感覚統合療法をベースにおいた体操教室です。

  1. アダプテーションと感覚統合について

  2. 講師紹介

講師紹介

講師挨拶

当サイトをご覧の皆様、初めまして!

祖父江誠(そぶえ まこと)と申します。

この場を借りまして皆様に自己紹介をさせて頂きたいと思います。

【経歴】

2011〜2014

中学受験で抱えていたストレスでの反動から様々な運動を経験する。

中でも高校入学と同時に始めた「ブラジリアン柔術」に非常に執心し、

高校卒業時には日本で開催された国際大会である「ヒクソングレイシー杯」で優勝を果たす。

2014年 大会戦績

・ヒクソングレイシー杯 優勝

2014〜2018

高校卒業後、大学に進学、引き続きブラジリアン柔術に打ち込み

2018年にはアジア選手権で準優勝を収め順調に戦績を残す。

2018年度 大会戦績

・アジア選手権 準優勝

2018〜

大学卒業後は児童相談所に勤務、一時保護所嘱託職員として勤務しながら、

ブラジリアン柔術の競技者としての道を志す。

2019年には世界選手権に出場し結果は僅差ながら初戦敗退。

2019年度 大会実績

・世界選手権 出場

2020〜

世界選手権で自身の競技者としての限界を感じ、代わりに自身が経験してきた運動経験を社会や他人に還元したいと感じパーソナルトレーナーの道を志す。

2022年、名古屋市瑞穂区にパーソナルトレーニングジム

CALORIE TRADE JAPAN 瑞穂区店を出店。

2025年、名古屋市瑞穂区の新瑞橋駅で「瑞穂感覚体操教室」を開講

【資格】

全米ストレングス&コンディショニング協会認定 パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

全米スポーツ医学協会認定 パフォーマンス向上スペシャリスト(NASM-PES)

カロリートレードジャパン認定パーソナルトレーナー(CTJ-CPT)

PHI ピラティス インストラクター (Mat Ⅰ&Ⅱ、Reformer、Tower、Chair、Barrel)

Pilates Synthesis Mat 修了

Pilates Synthesis Reformer&Tower 修了

Pilates Synthesis Chair修了

【趣味】

読書

はじめまして!
瑞穂感覚体操教室・教室長の祖父江誠(そぶえ まこと)です。

この度名古屋市瑞穂区で、子どもたちの「からだ」と「こころ」を育む体操教室を開設することとなりました。

私自身、幼少期は内向的で読書が大好きなインドア派の子どもでした。しかし中学受験のストレスをきっかけに、運動の楽しさやその力強さに目覚め、高校生の頃からはブラジリアン柔術に没頭。世界大会への挑戦など、全力で身体を動かす経験を積んできました。

大学卒業後は児童相談所で働き、子どもたちと接する中で「運動の力が、子どもの成長を大きく後押しする」と実感するようになりました。そして、「もっとたくさんの子どもたちに、運動の楽しさと自信を届けたい」との思いから、“アダプテーショントレーニング”に着目した体操教室をスタートさせました。

「潜る・渡る・登る・ぶら下がる」といった、日常ではなかなかできない動きを通じて、子どもたちの「環境適応能力=アダプテーション能力」を育むことを目指しています。

ただ単に運動が上手になるだけではなく、「できた!」「やってみよう!」という小さな達成感を積み重ねながら、自己肯定感や社会性、集中力も一緒に育てていきたい。そんな思いで毎回のレッスンを全力で行っています。

子どもたちにとって「楽しい!」が最初の一歩。
そしてその楽しさの中に、「からだ」と「こころ」の土台を育てるチャンスがいっぱい詰まっています。

瑞穂区周辺でお子さまの運動教室をお探しの方は、ぜひ一度、瑞穂感覚体操教室にお越しください。
遊びと運動のハイブリッドで、お子さまの未来を一緒に応援します!

どうぞよろしくお願いいたします。

瑞穂感覚体操教室 教室長

祖父江誠